Kawaraya &  Miyazaki
Nomiti
Miyasan
Rinachan
Xian
Shenyan 
 


http://www.youtube.com/watch?v=hTA5GyWamR0   5 Future Technology Predictions 



 

1.思い出

夏夏夏夏夏2014


               守谷海岸  きれい !


春春春春春2014


              待ちに待った桜まつり


冬冬冬冬冬2014


                 雪がつもった!


秋秋秋秋秋2008




2.便利情報のLINK先 

<<理科>> 

http://www.kagakukanq.com/   千葉市科学館

<<社会>> 

http://www.marinehero.com/mu/mu13.htm  千葉県の博物館


http://www.mapion.co.jp/address/   日本 地図検索


http://maps.google.co.jp/  世界 地図検索 航空写真


http://www.kaminome.net/  衛星写真

            


<<サイパン グァム>>


http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=tMriXuu1IZA&NR=1     サイパン着陸


http://www.youtube.com/watch?v=ef_SuODlS18   グァム着陸         



3.

平成新山 

  

ド~ン ド~ン 山がばくはつ 火さいりゅうが ぐつぐつながれる     

100キロのはやさで 人をおそう 土石りゆうが 町をおそう            

なん万人もの人を おそった普賢岳の火さいりゅう  

今は 平成新山となり 有明海を眺めてる      2012/03/27

写真

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%B9%B3%E6%88%90%E6%96%B0%E5%B1%B1#mode%3Dsearch                                            


4.作文と写真・・・・


作文            ゴミくん達の気持ちわかってよ 

登場者: ティティくん ペーパーちゃん ゴミくん ごはくん ゴミ大王 ゆうくん
 

 

ゆうくんは、いつもピーマンを残したり、ティシュや紙をすてています。
ある時、ゴミ箱のゴミがあふれました。
ゴミくんは、ゴミがあふれると悲しくなる性格です。ゴミくんはゆうくんに目で「ぼくの気持ちわかってよ。」と訴えました。
でもゆうくんは、そんなの気にせずに、どんどんすてていきます。次の日、ゆうくんが出かけてる時に、外に出ようと思いました。
でも、ゴミくんだけじゃ外に出られません。すると、「私達が手伝ってあげるよ。」という声が聞こえました。
その声は、ゴミくんのゴミ箱からです。そして出てきたのは、ティシュのティティくん、紙のペーパーちゃん、ざんぱんのごはくんでした。
そのゴミ達は、「ゆうくんなんて、なんにも、私達の気持ちわかってくれないんだよ。」と言ったので、ゴミくんも「ぼくも同じ気持ちなんだ。」と言いました。そうして、ゴミくん達は力を合わせて外に出ました。 
そのころゆうくんは「あれ、ゴミ箱がないよ。」と言ってさがしています。
ゴミくん達は、みんなで話しながら歩いていたら、ティティくんが「みんな!  
空から何かが来るよ。」と言いました。
そして、来た人は、ゴミくんにていておうかんをかぶり、りっぱなひげを生やしていました。「おれさまはゴミ大王だ。お前達は、いやなことがあって外に来たんだろう。」
ゴミくん達は「そうです。」と答えた。ティティくんが「そのマシーンはなんですか?」と聞いたら、「このマシーンは、ゴミの国へ行けるマシーンだ。
お前達、行くか?」と聞かれたので、みんなは「行く行く。」と言ってマシーンに乗りました。 ゴミの国へあっという間につきました。 そこで目にしたのは、ゴミ達が悲しんでいる光景でした。それを見て、ゴミくんはさびしくなって「ゆうくん、今頃なにしてるのかな。」とつぶやいたら、ゴミくんは、あっと言う間に家に戻りました。そうしてゆうくんが心の中でぼくに「ごめんね。あんなにピーマン残したり、すてたりして。」とあやまるのが伝わってきました。そして、ゆうくんはゴミ箱をもって外にかけ出しました。

外には、ゴミをへらそうポスターがはってありました。
うれしくて、うれしくて、ゴミくんが心の中で「みんな、もどってきて」と思ったら、みんながもどってきました。
そうして、その次の日、ゴミくんのゴミ箱は、ぜんぜんたまっていません。ティティくん、ペーパーちゃんとごはくんは、ゴミしゅうしゅう車で運ばれて、あたらしいものに生まれかわり、ゴミくんにもあたらしいなかまができました。
読んでくれて、ありがとう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 平成23年12月8日  2年 ”フラフープ” 第56回こども県展 努力賞   

努力賞受賞して うれしかったよ


                  2011-1-22 1年 第53回千葉市総合展覧会 推奨

初めて推奨を受賞して うれしかった みんなが見にきてくれた



上からのアングルが 気にいっています    2年 ”シャボン玉を吹いてる絵”


 

やきいも おいしいよ2年 ”やきいもを持ってる女の子


    3年  ”エコ掃除機”  自由創造


3年 図工作品


4年 光を通すさかな


               

          4年 Keyaki


4年 工作2点

4年 未来へ羽ばたく夢の鳥

             4年 自転車



5. その他




6.<<元気が出る >>


http://www.youtube.com/watch?v=g-eSTAeoNjQ                   Pearly Shells歌   ミッキー


http://www.youtube.com/watch?v=qA0lrzRmX4c                   ネイティブ英語を聞き取るコツ


http://www.youtube.com/watch?v=EH2J72uqCcM                                     バナナをデッサンする